MUZMUZ 15 高 岡
2023/07/30 近況 暑いですね。気軽に書いてますよ。 只色々とすることがあり、時間的に余裕の時間がないだけです。 近況ですが 久しぶりに、大学の野球部の仲間5人と コロナの関係もあり 我々だけで会って歌いたく、 スナックを借り切って 13時から17時まで 4時間たっぷりカラオケを堪能しました。 年は取りたくないですね。 キャプテンだった仲間の一人は 癌にかかり 一応治り出てきてくれ 楽しく過ごしましたが、 やはり昔の面影は なくなっていました。 こうした経験は、最近多く 会社の神戸支店時代の仲間と 6月に3年半ぶりに 飲み会の機会が在りましたが 上司の 当時課長だった尊敬している方(88歳)が 3年半前とすっかり変わり 足元が おぼつかなくなり 大変ショックを受けました。 年は取りたくないですが こればかりはやむをえません。 皆さん お互いに健康に留意して 余生を明るく楽しく 無理をせず 暮らしましょう。 高岡 一夫 |
---|
2023/06/07 野球 前回から期間も短く 近況変化ないので以下でお許しを。 今年の野球のWCシリーズを見て感じたことを述べてみます。 野球の面白さ、醍醐味、人間の精神面の奥深さ、 力を一層感じました。 特に 大谷選手の話題が尽きませんが、私は成績もさることながら その人間性、人としての大きさに 大変感銘を受けました。 彼の少年時からの夢(野球で世界一の選手になる)へ 向かっての 彼の具体的な計画と 実行力その中に含まれる 世界一の選手となるための 人として備えるべき課題と 其の人間形成工程表、簡単な実行内容ですが 簡単でいて それを備えるべきとする 一流選手としての姿勢、 考え方に舌を巻きます。 現にそれが着実に実行され、身につけて行ってることに 深い感銘と感動を受けました。 彼の影響からか 今年のプロ野球の有名選手の動向、 プレー内容、姿勢に変化を感じている昨今です。 高岡 一夫 |
---|
2023/05/07 近況 私の近況は 5月に入り コロナも収まりつつあり 一五会の他、大学の面談での懇親会もあり、 五代君のお陰で 頚椎症の症状も肩、首の痛み、凝りが 若干残っていますが 癒えたので、 囲碁の例会にも 出席しようと思っています。 季節も良くなり 友との神社、仏閣等の散策の予定も組まれ やっと 通常の生活の戻れる状況になりました。 年を取り 何かと大変ですが お陰様で元気に暮らしています。 高岡 一夫 |
---|