MUZMUZ 15 藤 野
写真追加 11/02
2023年11月03日 早速の近況紹介の 整理ありがとうございました。 昨日で ワールドシリーズも 終了。今夜からは 娘が録画してくれた 日本のミステリードラマDVDが主体です。 我々世代に 身近な俳優もどんどん減り、DVDも減少です。 今の若い俳優さんのは下手すぎて見てられません。 2023年11月01日 先刻こちらのi-phoneで撮った写真を 9枚まとめて送付しましたが、 そちら側で受け取りを拒否されたと、戻ってきました。 9枚では多すぎたかなと5枚を再送1としてトライしましたが、 これも戻って来てしまいました。 昨日の熊動画も同じi-phoneから送ったもので、原因不明です。 取りあえずは近況のみ下記します。 再三ワイフからセコイア公園へ 大木を観に行こうと言われており、 今年が年齢てきに最後のチャンスかと 夏のシーズンが終わった今、 実行を決めました。息子夫婦に話したところ、片道5時間超のドライブは 我々夫婦では無理と 彼等の運転で連れて行って貰った次第です。 そちらへの熊の動画も セコイアでなくヨセミテ公園と書いて送る如く すっかり老化の僕では あの山道の180度カーブが連続する 1時間半運転は所詮無理だったでしょう。 セコイア国立公園は ヨセミテ国立公園の南方に位置し ジェネラル・シャーマン(写真の一つ)と命名された 樹齢2200年を超える セコイアを筆頭にセコイアの大木が シエラ山脈の山腹の海抜2200M辺りに群生しています。 一口で言うと ずんぐりむっくりの大木で、 カリフォルニア中部海岸地方の レッドウッドには高さは及びませんが、 ヴォリュームはダントツです。 熊は 偶々道を横切って出現、慌てて写真を撮ろうとしましたが、 一瞬遅く、崖を登ってしまいました。 この辺りから南の熊はブラックベアと呼ばれてますが、毛色は黒だけでなく 茶色もあるようで、雄の体重は115-135㎏位だそうです。 熊はロス郊外の 住宅地にも出て来ますが、プールで水浴びしたり、 家に入り込んで 冷蔵庫を開けて食べ物を失敬したりしますが、 あまり人を襲う話は 聞きませんね。 樹林の山道を10,000以上歩きましたが、 息が上がり途中座り込み、つくづく歳を思い知らされた次第。 40才中頃までの商社時代には エクアドルのキトー(海抜2800m)に 1か月単位で何度かの滞在を筆頭に コロンビアのボゴタ(2650m)、 メキシコシティー(2300m)、南アのヨハネスブルグ(1753m)、 と高地滞在は体験していますが、キトー以外は普通に過ごせたのが、 この落差。 写真のセコイアの苗が あの大木に何百年もかけて成長、 山火事を切り抜ければ 倒木の切り抜きをクルマで通れる太さ (写真)になる訳です。 セコイアの群生辺りは 針葉樹林ですが、 杉の種類の中にセコイアより 背の高いのも目立ちます。 雪は未だですが、朝晩零下の山から戻って、いつもの生活に戻り ワールドシリーズをTV観戦してます。 11月は 白内障手術の前相談に行くのみが 決まった予定です。 |
---|
2023年10月31日 週末に2泊3日でセコイア公園まで出かけました。 熊に出くわし、動画をかろうじて間に合いました。 貴兄に動画送ると見れますか。 追って近況報告でセコイアの報告をします。 |
---|
![]() |
![]() |
典型的セコイア
![]() |
巨大な岩場
![]() |
下院(House)という命名の群れ。上院もあるも省略
![]() |
車が通れる倒木
![]() |
ロッジの事務所
![]() |
3車線分の幅を表示
![]() |
苗 木
![]() |
岩 山
![]() |
シャーマン将軍、樹齢2200年超の最大の木
![]() |