MUZMUZ 15  藤 野






2022年05月13日 メール

ウクライナ Click

コロナで2年以上も会えないと 我々老人世代は 急激に様変わりしてしまうね。
小生も家籠りの2年超の間に、足腰の退化は進み、

定期的に カイロプラクティスに通って
腰の筋肉と関節が固まらないよう治療しています。

ロシア・中国は 日本周辺でも同じ侵略をやりかねないけど、
縁戚も住んでない遠い極東の島まで 欧米の援助がウクライナと同じように
来るという保証はないと想定必要。

藤野秀樹



2022年05月07日 近況

散歩のルート沿いの家の道端にうちわサボテンがあり、
葉っぱの周辺から次々と新芽が出てくるのを、
いつも切り取ってしまうのを見てきました。
ところが今は春、扁平な新芽だけでなく、円筒形の花の蕾も出て賑やかです。
新芽の葉っぱを取って植えれば新しいサボテンが誕生しますが、
三番目の写真は育った葉を地面に横に立てただけで、早くも新芽が育ってます。
凄い生命力。

メキシコのテキイラ酒は竜舌蘭の種類から蒸留します。
このうちわサボテンからも生産できると何かで見た記憶があるのですが、

怪しいかな。暇に任せて、、。

藤野秀樹











旧ページ 2022/04/19