MUZMUZ 15  鈴木





2024年03月07日 認知症検査

コロナ騒ぎで忘れていた、認知症の事。

1月の末、一日に何度も物探しを繰り返す私に
家内が「あんたこの頃ちょっとおかしいよ」と
主治医竹内内科の定期診察に付き添って来て

先生に精密検査を依頼したら
先生が水道筋3丁目の柿木クリニックという
認知症専門の医者を紹介してくれて診断の結果、
労災病院で検査となった。

脳のMRIと脳血流検査の結果も特に異常は見当たらず
専門委による1時間にも及ぶ対面での認知機能検査でも
「記憶力は特に優れ」「判断力は年齢なみ」という結果でした

飯より好きな車の運転には 判断力の衰えが心配ですが
先生は禁止するほどではないと診断され、
気を付けてやるようにとの事でした。

今朝もスマホがないと 20分ぐらい探して
ベッドの上の 着物の下にありました。ああ
鈴木肇


2024年03月07日 コロナ

2月の末ごろから 微熱があり、
29日には 38度の高熱になったので、
インフルエンザかと思って、3月1日に主治医に 診察をうけたところ
コロナ陽性で 10日間の自宅療養となりました。

特に苦痛もなく インフルエンザより軽い症状で
おとなしくしていれば 治ると言われ 隔離生活が始まりました。

3度の食事を 私の部屋まで持って来て くれるということが
大変だと苦情を言ってた家内も 2日後には感染し
もう別室暮らしの 必要がなくなりました。

あと3日で 完全に元の暮しが出来そうです。

我が家の庭にも 春が来ました。
10年もの間に9匹もいた池の金魚が 老衰で昨年夏から次つぎと亡くなり、
2匹だけになったと 悲しんでいましたら、
先月小さな赤ちゃんが 一匹誕生したのです。
もう2cm位の大きさになり 親のそばで一緒に餌を食べています。感激 

鈴木肇





旧ページ 2023/12/18